テレワークフェア(11月29日)
県は11月29日午後0時半〜3時半、田辺市新庄町のビッグ・ユーで「わかやまテレワークフェア」をする。「子育て中でも働きたいというお母さんたちの声に応えて、県主催で初めて開くフェア。気軽に参加してください」と労働政策課は呼び掛けている。
参加は無料だが、10月31日までに申し込みが必要。定員100人。
一時保育の対応も考えている。希望者は要相談。
テレワークとは、インターネットを活用して、自宅などで仕事をすること。好きな場所で、好きな時間に仕事ができるので、育児や介護で忙しい人でも、空いた時間で取り組むことができるという。
フェアには、育児中や介護中の人以外にも、在宅就労を希望している人なら誰でも参加できる。
経済産業省の担当職員がテレワークの概要を説明した後、テレワーク専門事業者が仕事内容や先輩ワーカーの体験談などを話す。
参加者には、子どもの写真やお気に入りのイラストなどを持参すれば、その場で缶バッジにしてプレゼントする特典がある。
ほかに手作り工作コーナー、子育て相談コーナーもある。
問い合わせ、申し込みは県労働政策課わかやまテレワークフェア担当(073・441・2793)へ。
(2016年10月13日更新)