和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年09月14日(土)

公立初「宇宙探究コース」新設へ ロケット発射場の地元、串本古座高

串本古座高校
串本古座高校
 和歌山県の仁坂吉伸知事は12日、地元で小型ロケット発射場の建設が進む串本古座高校(串本町)に、宇宙のことを専門的に学ぶ「宇宙探究コース」を新設すると発表した。宇宙の専門コースの開設は公立では全国初となる。2024年度の新設を目指す。生徒は全国から募集する予定で、仁坂知事は「全国の宇宙少年よ、来たれ」と呼び掛けた。


 串本町では全国初の民間小型ロケット発射場の建設が進んでおり、今年末ごろの初打ち上げを目指している。これを機に県や町が連携し、発射場を運営する「スペースワン」などの協力を得て、宇宙探究コースを新設する。紀南地域の活性化を目指す目的という。

 普通科内のコースを再編し、現在3学級(1学級35人)あるうちの1学級を「宇宙探究コース」として募集する方針。それに向け、22年度からは宇宙関連学習の授業や宇宙イベントへの参加などを開始、23年度に選択科目「宇宙」を新設するなど、段階的に整備していく。

 県によると、学習内容は、ロケットや衛星、宇宙データの活用、天文などを想定しているが、具体的には近く設置する有識者らによる検討委員会で議論を進めていくという。教員は、宇宙教育の専門的知見がある人を採用し、スペースワンなどの協力も得るとしている。

 仁坂知事は「世界的な新しいビジネスモデルの第一線となる発射場が和歌山にできる。関連産業が集積し、ここで学んだ人材はここで働けるような好循環が起こるよう期待している。子どもたちが宇宙から広がる科学技術に興味を持って、伸びていってほしい」と話した。その上で「串本古座高校で時代の最先端を味わってみようという人は志してほしい」と呼び掛けた。

 宇宙探究コースの新設について、串本古座高校を支援するため串本町や古座川町などでつくる「串本古座高校地域協議会」の会長を務める田嶋勝正串本町長は「ロケット発射場の効果として、地域への経済波及とともに地域の子どもたちの教育レベルを上げたいと考え、町からも切望していたコースが新設されるというのは本当に喜ばしい。町としても全面的に協力して盛り上げていきたい」と期待する。