ニュースサイトAGARA
紀南情報サイトKiiLife
コミュニティサイトみかん
ログイン
会員登録
サイトマップ
RSS
2019年12月16日(月)
TOP
ニュース
和歌山 紀南
全国・世界
社会
経済
パンダ
イベント
自然・生物
話題
文化・芸能
教育
政治・行政
スポーツ
紀伊スポーツ
高校野球
世界遺産
熊野
高野山
釣り
釣りニュース
釣りコラム
釣果
コラム
水鉄砲
論
エンタメ
芸能
音楽
映画・アニメ
経済・トレンド
関連ニュース
おでかけ
イベント情報
おでかけ情報
生活情報
グルメ
ビューティー
ショップ
レジャー
住まいと不動産
くるま・バイク
キーライフ+
子育て応援
医療機関情報
今日の天気
潮汐・潮流情報(海上保安庁)
海流・水温(海上保安庁)
朝日で黄金色に染まる 串本町田原で海霧
(2019年12月02日 14時30分 更新)
和歌山 紀南
自然・生物
シェア
海上を左から右へゆっくりと流れる霧(1日午前6時50分ごろ、和歌山県串本町田原で)
写真を見る
和歌山県串本町の沿岸部で1日早朝、冬の風物詩「海霧」が発生した。海霧の名所として知られる同町田原の海岸では、国道42号沿いに多くの写真愛好者が並び、水平線から昇る朝日に合わせて盛んにシャッターを切っていた。
海霧は、山間部の冷たい空気が川に沿って海に流れ込み、海水との温度差によって発生する。
次のニュースを読む
熊野灘に太陽の杯 那智勝浦でだるま朝日
10/30 14:30
熊野15一絵/3/田辺市中辺路町/潮見峠から見る二つの海
10/23 09:20
まるで日本のウユニ塩湖? 絶景の天神崎、お薦めの日時紹介
10/18 14:30
サンタがバイクでやってきた 俳優の小西さんらが施設訪問
14:30
神門の大しめ縄掛け替え 正月に向け熊野本宮大社
14:30
アクセスランキング
1
事情聴取の少年に暴行 和歌山県警が巡査長を書類送検
(12/14 14:30)
2
タクシー運賃改定 来年2月から
(12/14 14:30)
3
15日から夜間通行止め 高野龍神スカイライン
(12/14 14:30)
4
県内最古の木造校舎解体へ 1903年完成、すさみ町の元・大己小学校
(12/13 14:30)
5
楽天の隠れ宿ランキングで1位に 白浜の長生庵
(12/13 14:30)
もっと見る
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
お悔やみ情報サービス
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
共同通信PRワイヤー
わずか14分で炊ける超小型炊飯器『おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器』を発売
(17:48)
BSの人気番組「ウチ、“断捨離“しました!」公式本 発売記念Amazonキャンペーンのお知らせ
(17:20)
Zoomlionのタワークレーンが世界最長の道路・鉄道併用海上橋の巻き上げ作業を完了
(17:04)
もっと見る
Digital PR Platform
JOB-LINE名古屋が12月16日(月)にリニューアルオープン!【無料・予約不要】自由に仕事探しができるお仕事紹介スペース
(16:25)
東京パラリンピック開催前 企画【障害者のスポーツ環境について、記者説明会】 12月19日 (木) 11:00より開催
(16:24)
空気熱とガスで効率よくお湯をつくるハイブリッド給湯機のラインアップを拡充 価格を抑えた給湯・ふろタイプ『ユコアHYBRID-S』を4月発売
(15:00)
もっと見る