福知山駅開業120周年記念!列車に乗ったまま車両基地で洗浄機体験!森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアーが返礼品に
京都府福知山市
~「ふるさとチョイス」で先着12席 9月13日(金)15時受付開始~
京都府福知山市では、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社日本旅行、一般社団法人森の京都地域振興社(森の京都DMO)と共同で、団体臨時列車ツアー「森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー」を実施します。
森の京都の魅力が詰まったラッピング列車「森の京都QRトレイン」を利用し、福知山駅到着後は、列車に乗車したまま吹田総合車両福知山支所(車両基地)に乗り入れ、洗浄機を通過する特別企画のほか、福知山でのフリータイムでは「福知山城天守閣」「福知山鉄道館フクレル」の見学などが楽しめる特別なツアーとなっています。
ツアーの一般販売は抽選となりますが、この度、福知山市ふるさと納税枠として12枠を確保し、「ふるさとチョイス」にて受け付けを開始します。
森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー 概要
1 ツアー名
『森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー』
※ツアーは株式会社日本旅行が募集、催行するものです。
URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/26201/6303445?utm_source=kyotofu_fukuchiyamashi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_26201
2 出発日
2024年11月3日(日・祝) 日帰り
3 必要寄附額
20,000円~ ※子ども料金の設定はなし
※いただいた寄附金は、「鉄道のまち福知山」を発信する事業に役立てます。
4 受付期間
2024年9月13日(金)15:00~10月4日(金) 先着12席 埋まり次第終了
5 ツアー行程 ※9月11日現在のスケジュールであり、変更となる場合があります。
8:25頃 大阪駅 (集合時間 7:50) 【223系4両編成ラッピング車両】
9:03頃 京都駅 (集合時間 8:30)
~和知・綾部での地元のおもてなしイベントがあります~
12:13頃 福知山駅到着
そのまま福知山の吹田総合車両所福知山支所(車両基地)に乗り入れ、洗浄線を通過します。
13:18頃 福知山駅 出発までフリータイム(約3時間)
出発までは食のイベント「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」や福知山城天守閣、福知山鉄道館フクレルなど福知山散策をお楽しみください。
16:43頃 福知山駅 【特急はしだて6号(福知山~京都間)】
18:07頃 京都駅
【ツアーのポイント】
- 福知山駅到着後、普段は乗車できない吹田総合車両所福知山支所(車両基地)に入線(降車はできません)。乗車したまま洗浄機体験ができます。
- 福知山駅から、鉄道の魅力を発信するタレント・斉藤雪乃さんが乗車します。
- 同日、福知山駅北口で開催する福知山の食のイベント「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」で使用できる1000円分の割引券がついています。福知山自慢のグルメをお楽しみください。
- 福知山のフリータイムでは、福知山城天守閣や福知山鉄道館フクレルに無料で入館していただけます。福知山駅から福知山城公園までは無料のシャトルバスを随時運行していますので、「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」とともに福知山散策をお楽しみいただけます。
- 限定の特別記念乗車券など、「森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー」参加者限定のプレゼントがあります。(ふるさと納税枠限定の特典はありません)
福知山駅開業120周年 鉄道のまち 福知山について
福知山駅は、明治37年(1904)、福知山駅と新舞鶴駅(現在の東舞鶴駅)間の鉄道開通に伴い、開業しました。当時、すでに開業していた大阪駅から福知山南口駅(今は廃止)までの阪鶴鉄道(JR福知山線の前身)と接続し、大阪舞鶴間の鉄道線が完成しました。
同43年(1910)に園部駅から綾部駅間、同45年(1912)に福知山駅から和田山駅間が開通、大正12年(1923)には福知山と大江を結ぶ北丹鉄道が開業し、福知山駅は各方面からの鉄道の結節点としての役割を担うようになり、駅舎の南側には扇状車庫や転車台などを擁する広大な機関区が広がっていました。
国鉄時代には福知山鉄道管理局が設置され、京都府・兵庫県にまたがる北近畿の国鉄線444.8kmを管轄し、昭和40年頃には5700人以上の職員を擁していました。駅の周辺には鉄道病院や職員宿舎が立ち並び、職員やその家族が福知山の飲食店や商店街をにぎわすなど、鉄道関係者はまちの経済を支える存在でもありました。
令和5年(2023)に開館した福知山鉄道館フクレルでは、往年の様子や当時の貴重な資料の展示、体験型コンテンツなどを通して福知山の鉄道の歴史と魅力を発信しています。
いろんな福に出会えるまち福知山から、いろんな福をお届け~福知山市のふるさと納税~
福知山市では、個性豊かな返礼品の数々で、福知山の魅力を発信しています。“スイーツのまち福知山”自慢のスイーツや、“肉のまち福知山”らしさが伝わる肉グルメ、丹波くりや丹波黒大豆、ぬくもりが伝わる木工品などの森の恵みや、海へつながる由良川水系がもたらす川や海の恵みなど、事業者の皆さんのご協力のもと、福知山ならではの返礼品を取り揃えています。
個性豊かな数々の返礼品から福知山の多面的な魅力を感じていただき、福知山のファンになっていただければ幸いです。ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
福知山市ふるさと納税紹介ページ https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/furusatotax/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~「ふるさとチョイス」で先着12席 9月13日(金)15時受付開始~
京都府福知山市では、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社日本旅行、一般社団法人森の京都地域振興社(森の京都DMO)と共同で、団体臨時列車ツアー「森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー」を実施します。
森の京都の魅力が詰まったラッピング列車「森の京都QRトレイン」を利用し、福知山駅到着後は、列車に乗車したまま吹田総合車両福知山支所(車両基地)に乗り入れ、洗浄機を通過する特別企画のほか、福知山でのフリータイムでは「福知山城天守閣」「福知山鉄道館フクレル」の見学などが楽しめる特別なツアーとなっています。
ツアーの一般販売は抽選となりますが、この度、福知山市ふるさと納税枠として12枠を確保し、「ふるさとチョイス」にて受け付けを開始します。
森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー 概要
1 ツアー名
『森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー』
※ツアーは株式会社日本旅行が募集、催行するものです。
URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/26201/6303445?utm_source=kyotofu_fukuchiyamashi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_26201
2 出発日
2024年11月3日(日・祝) 日帰り
3 必要寄附額
20,000円~ ※子ども料金の設定はなし
※いただいた寄附金は、「鉄道のまち福知山」を発信する事業に役立てます。
4 受付期間
2024年9月13日(金)15:00~10月4日(金) 先着12席 埋まり次第終了
5 ツアー行程 ※9月11日現在のスケジュールであり、変更となる場合があります。
8:25頃 大阪駅 (集合時間 7:50) 【223系4両編成ラッピング車両】
9:03頃 京都駅 (集合時間 8:30)
~和知・綾部での地元のおもてなしイベントがあります~
12:13頃 福知山駅到着
そのまま福知山の吹田総合車両所福知山支所(車両基地)に乗り入れ、洗浄線を通過します。
13:18頃 福知山駅 出発までフリータイム(約3時間)
出発までは食のイベント「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」や福知山城天守閣、福知山鉄道館フクレルなど福知山散策をお楽しみください。
16:43頃 福知山駅 【特急はしだて6号(福知山~京都間)】
18:07頃 京都駅
【ツアーのポイント】
- 福知山駅到着後、普段は乗車できない吹田総合車両所福知山支所(車両基地)に入線(降車はできません)。乗車したまま洗浄機体験ができます。
- 福知山駅から、鉄道の魅力を発信するタレント・斉藤雪乃さんが乗車します。
- 同日、福知山駅北口で開催する福知山の食のイベント「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」で使用できる1000円分の割引券がついています。福知山自慢のグルメをお楽しみください。
- 福知山のフリータイムでは、福知山城天守閣や福知山鉄道館フクレルに無料で入館していただけます。福知山駅から福知山城公園までは無料のシャトルバスを随時運行していますので、「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」とともに福知山散策をお楽しみいただけます。
- 限定の特別記念乗車券など、「森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツアー」参加者限定のプレゼントがあります。(ふるさと納税枠限定の特典はありません)
福知山駅開業120周年 鉄道のまち 福知山について
福知山駅は、明治37年(1904)、福知山駅と新舞鶴駅(現在の東舞鶴駅)間の鉄道開通に伴い、開業しました。当時、すでに開業していた大阪駅から福知山南口駅(今は廃止)までの阪鶴鉄道(JR福知山線の前身)と接続し、大阪舞鶴間の鉄道線が完成しました。
同43年(1910)に園部駅から綾部駅間、同45年(1912)に福知山駅から和田山駅間が開通、大正12年(1923)には福知山と大江を結ぶ北丹鉄道が開業し、福知山駅は各方面からの鉄道の結節点としての役割を担うようになり、駅舎の南側には扇状車庫や転車台などを擁する広大な機関区が広がっていました。
国鉄時代には福知山鉄道管理局が設置され、京都府・兵庫県にまたがる北近畿の国鉄線444.8kmを管轄し、昭和40年頃には5700人以上の職員を擁していました。駅の周辺には鉄道病院や職員宿舎が立ち並び、職員やその家族が福知山の飲食店や商店街をにぎわすなど、鉄道関係者はまちの経済を支える存在でもありました。
令和5年(2023)に開館した福知山鉄道館フクレルでは、往年の様子や当時の貴重な資料の展示、体験型コンテンツなどを通して福知山の鉄道の歴史と魅力を発信しています。
いろんな福に出会えるまち福知山から、いろんな福をお届け~福知山市のふるさと納税~
福知山市では、個性豊かな返礼品の数々で、福知山の魅力を発信しています。“スイーツのまち福知山”自慢のスイーツや、“肉のまち福知山”らしさが伝わる肉グルメ、丹波くりや丹波黒大豆、ぬくもりが伝わる木工品などの森の恵みや、海へつながる由良川水系がもたらす川や海の恵みなど、事業者の皆さんのご協力のもと、福知山ならではの返礼品を取り揃えています。
個性豊かな数々の返礼品から福知山の多面的な魅力を感じていただき、福知山のファンになっていただければ幸いです。ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
福知山市ふるさと納税紹介ページ https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/furusatotax/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ