ログイン
会員登録
TOP
ニュース
スポーツ
世界遺産
釣り
コラム
おでかけ
生活情報
ウナギの稚魚放流 龍神村で日高川漁協
(2021年06月17日 14時30分 更新)
和歌山 紀南
みなべ・龍神
経済
日高川本流であったウナギの稚魚の放流(和歌山県田辺市龍神村西で)
和歌山県の日高川漁協はこのほど、田辺市龍神村と日高川町で県内産ウナギの稚魚計約3千匹を放流した。
年に1回放流している。この日放った稚魚は体長20~25センチほど。龍神村では日高川本流の他に、支流の丹生ノ川と小又川にも放った。
龍神村西、龍神行政局の前を流れる日高川本流では、稚魚が軽トラックで川岸に運び込まれた。容器に移し替えて川に放った同漁協の関係者は「県内産のウナギの稚魚は元気があり勢いがある」と話していた。
次のニュースを読む
アユのトントン釣り解禁 古座川の名勝「滝の拝」で
(2021/6/16)
アマゴの稚魚1万2千匹放流 古座川の七川漁協
(2021/5/28)
梅雨の晴れ間にアユが舞う 日置川で友釣り解禁
(2021/5/26)
人工ふ化の稚ガニ5千匹放流 富田川にモクズガニ
(2021/4/27)
新たに271人の感染確認 和歌山県、18日発表
(5/18 16:25)
アクセスランキング
1
新たに271人の感染確認 和歌山県、18日発表
(5/18 16:25)
2
飲食店で20%相当還元 コード決済で和歌山県
(5/18 14:30)
3
和歌山県で278人感染 前週より40人増加
(5/17 16:27)
4
120人がコロナ感染 和歌山県、新たにクラスター4件
(5/16 16:32)
5
創部2年目で全国大会へ みなべの女子バレー「リアン」
(5/18 14:30)
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
新着リリース
共同通信PRワイヤー
Digital PR Platform
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
お悔やみ情報サービス
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る