【動画】ドローン空中散歩 熊野の滝(7)八草ノ滝(白浜町久木)/七色に輝く名瀑
白浜町久木にあるこの滝も「日本の滝百選」の一つに選ばれている。県内では、ほかに日本一の落差を誇る「那智の滝」(那智勝浦町)と優美な姿で知られる「桑ノ木の滝」(新宮市)の三つだけだ。
日置川左岸を通っている県道沿いに建てられた案内看板がある場所から、対岸に遠望できる。ただ、ここからだと、名瀑とされる理由が正直いって分からなかった。
歩いて近づけると聞いたが、この日はあいにく、そのルートが工事中。ならばと、ドローンで挑んだ。
エメラルドグリーンの日置川の流れを飛び越えて、落差約22メートルという滝に迫った。
より姿を捉えられるよう、ドローンを滝に向かって左斜め前方に移動させる。ゆっくりと上昇しながら撮影すると、水しぶきが太陽の光を受けて七色に輝いた。
その美しさ。空から捉えた姿は公表されている落差よりずっと大きく見え、確かに名瀑の名にふさわしかった。
=おわり
(この連載は牧康宏、山口一夫が担当しました)
日置川左岸を通っている県道沿いに建てられた案内看板がある場所から、対岸に遠望できる。ただ、ここからだと、名瀑とされる理由が正直いって分からなかった。
歩いて近づけると聞いたが、この日はあいにく、そのルートが工事中。ならばと、ドローンで挑んだ。
エメラルドグリーンの日置川の流れを飛び越えて、落差約22メートルという滝に迫った。
より姿を捉えられるよう、ドローンを滝に向かって左斜め前方に移動させる。ゆっくりと上昇しながら撮影すると、水しぶきが太陽の光を受けて七色に輝いた。
その美しさ。空から捉えた姿は公表されている落差よりずっと大きく見え、確かに名瀑の名にふさわしかった。
=おわり
(この連載は牧康宏、山口一夫が担当しました)