大阪府八尾市と「安全安心なまちづくりに関する協定」を締結
モリタホールディングス
~地域防災、子どもたちへの防災教育、消防・救助活動の高度化に貢献~
株式会社モリタホールディングス(本社:大阪、代表取締役:金岡 真一)は、大阪府八尾市(市長:大松 桂右)と、「安全安心なまちづくりに関する協定」を3月21日に締結いたしました。
- 協定締結の背景・目的
当社は、2023年に八尾市に研究開発拠点「モリタATIセンター」を開設したことを契機に、八尾市の小学生を対象に防災教育を実施するなど、地域の防災支援について協議・検討してまいりました。
今後、本協定のもと、両者が密接に連携・協力することで、安全安心なまちづくりへ貢献すると共に、相互の発展と充実に寄与することを目的としております。
当社グループは、『「安心」を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る』というパーパスのもと、さらなる地域防災や子供たちへの防災教育に取り組み、「安全で住みよい豊かな社会へ貢献し、感謝され、愛される企業」を目指してまいります。
- 協定による取組・協力事業
(1) 地域防災・災害対策に関すること
(2) 子どもたちへの地域防災教育に関すること
(3) 消防・救助活動の高度化に関すること
(4) その他、両者の協議により決定した事項に関すること


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~地域防災、子どもたちへの防災教育、消防・救助活動の高度化に貢献~
株式会社モリタホールディングス(本社:大阪、代表取締役:金岡 真一)は、大阪府八尾市(市長:大松 桂右)と、「安全安心なまちづくりに関する協定」を3月21日に締結いたしました。
- 協定締結の背景・目的
当社は、2023年に八尾市に研究開発拠点「モリタATIセンター」を開設したことを契機に、八尾市の小学生を対象に防災教育を実施するなど、地域の防災支援について協議・検討してまいりました。
今後、本協定のもと、両者が密接に連携・協力することで、安全安心なまちづくりへ貢献すると共に、相互の発展と充実に寄与することを目的としております。
当社グループは、『「安心」を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る』というパーパスのもと、さらなる地域防災や子供たちへの防災教育に取り組み、「安全で住みよい豊かな社会へ貢献し、感謝され、愛される企業」を目指してまいります。
- 協定による取組・協力事業
(1) 地域防災・災害対策に関すること
(2) 子どもたちへの地域防災教育に関すること
(3) 消防・救助活動の高度化に関すること
(4) その他、両者の協議により決定した事項に関すること


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
次のニュースを読む
-
ブルーイとビンゴ、2025年大阪・関西万博にて「キーピー・アッピー」を開催
-
『and 梅田』より、外はザクザク中はとろ~り新感覚のひと口サイズ『プチシュークリーム』が新登場!
-
【万博グルメ速報】「カフェ英國屋」がGWに万博出店!大阪老舗喫茶の遊び心満載メニューが話題!“万博ソーダ”に“1970年復刻カレー”!?ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
-
The Powerpuff Girls POP UP STORE 「ガールズの休日」5/2~大阪で開催決定!
-
4月26日(土)午後、大阪・関西万博で世界に向けて「いのち宣言」のドラフト初公開! それを受け「万博大学連合」(神大、公大、関大、関学、同志社、立命、甲南女子、阪大)の学生が未来に向けピッチプレゼン!