和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月02日(日)

月末閉館センチュリーロイヤルホテルからウエディングドレスを引き継ぐ

ブライダル業界におけるスキルの習得や専門知識の深化を目指す

2024年5月17日
札幌国際大学

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405170943-O2-0WR4z3xX
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405170943-O4-oO08cLt4

学校法人札幌国際大学(札幌市清田区)では、月末に閉館を控えたセンチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区北5西5)からウエディングドレス・カラードレス計4着を引き継いだ。同ホテルにて5月17日(金)、寄贈式が開かれ、大学短大の関係者、観光学部、短期大学部の学生13人が参加した。

同ホテルでは、2006 年度から札幌国際大学短期大学部が実施する授業、実習などに講師を派遣し、 総合生活キャリア学科で「ブライダル実務」などの授業を行っており、授業の一環として、ホテルの施設を活用した模擬挙式や模擬披露宴を実施している。2016 年には協力関係 を前進させ、人材育成などを目的にした包括連携協定を結んでいる。現在は大学の観光学部でもブライダルの授業が展開されている。

式では、同ホテル桶川昌幸総支配人が、「未来を担う人材の育成に役立てて頂くことを願い、ウエディングドレスの寄贈を企画した。学生たちに実際にドレスを見て、触れて、ブライダル業界におけるスキルの習得や専門知識の深化につながることを期待している。」とコメントした。

そのあと、同大学、短期大学部 蔵満保幸学長が「今回ホテルより素晴らしいドレスをいただいた。人生最高の瞬間を彩るウエディングドレスを継承していく」と抱負を述べた。

式典に参加した学生は「ブライダルの演習の模擬挙式などで活かしていきたい」「ブライダル業界を志す後輩が多くいるので、しっかりと受け継いでいきたい」と話していた。



プレスリリース詳細へ https://kyodonewsprwire.jp/release/202405170943
提供: