和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年04月30日(火)

頭の色、緑も青も 田辺の海岸でマガモ

頭部が緑色のマガモと、青色のマガモ(円内)=和歌山県田辺市新庄町で
頭部が緑色のマガモと、青色のマガモ(円内)=和歌山県田辺市新庄町で
 和歌山県田辺市新庄町の海岸で頭部が光沢のある緑色のカモと青色のカモが泳いでいた。日本野鳥の会県支部会員によると、この2羽は同じマガモ(カモ科)という。

 会員によると、光の屈折によってさまざまな色に見える。色の出方によって識別することができ、例えば、カラスは普通、黒色に見えるが、光の加減でハシブトガラスは緑色、ハシボソガラスは紫色に見えるという。「時には、黒いカラスが白く見えたりするので要注意」と話している。

 マガモは全長約60センチ。雄は、頭部が光沢のある緑色で、くちばしが黄色。雌は全身が褐色で、くちばしが黒色。本州中部以北で少数繁殖するが、多くはユーラシア大陸北部などから冬鳥として日本全国に渡来している。池、川、海岸などで生息し、水草や木の実などを食べている。